寝かしつけに関するQ&;A
寝かしつけについて、さまざまな疑問をもつお母さんも少なくないでしょう。ここでは「添い乳」や「抱っこ」についての疑問を解消していきます。
添い乳はいいの?悪いの?
授乳をしながら寝かしつけをする「添い乳」。夜泣きに繋がるなどマイナスな意見も耳にしますが、実はそれほど大きな問題ではありません。寝かしつけにおいて、最も重要なことは「赤ちゃんが安心できるか」ということです。添い乳によって赤ちゃんが安心して眠れるならば、続けても問題ありません。
抱っこで寝かしつけるのはよくないの?
抱っこしながらの寝かしつけは、ベッドに置くと起きてしまうので良くないと考える方もいるでしょう。しかしこれは、おくるみを活用することで、ある程度解消できます。優しく赤ちゃんを包んだうえで、抱っこしてあげると良いでしょう。
寝かしつけ卒業の時期は、子供の成長に合わせよう
寝かしつけの卒業時期には、個人差があります。いつまでに寝かしつけなければならないなどの決まりはありません。子供の成長に合わせて、柔軟に対応してあげましょう。
着替えを全力拒否する息子にもう限界!母に相談すると目から鱗の答えが…