赤ちゃんが欲しいと思うとき、どんな食べ物を摂り入れたら妊娠しやすくなるのか気になりますよね。今回は、妊活中にぜひ摂り入れたい栄養素や食べ物について紹介します。不妊かもと悩む方や妊活中の方は、ぜひ参考にしてください。
不妊に効果がある?摂り入れたい栄養素とは?
きちんと摂ることで、不妊に効果が期待できる栄養素とそれが含まれる食べ物について、栄養素ごとにみていきましょう。
女性編
まずは、女性編から紹介していきます。
たんぱく質
たんぱく質はさまざまな栄養素を体中の細胞へ届け、活性化させる働きがあります。筋肉や血管、内臓、皮膚、骨、爪、歯のほか、酵素や免疫の抗体、ホルモンなどもたんぱく質からつくられていて、体を構成するために欠かせない栄養素です。
- 牛肉:赤身ひき肉・モモ・サーロイン・ヒレ肉など
- 鶏肉:ムネ・ささみ・手羽元・モモなど
- 豚肉:骨付き・ロース
- 魚介類:さんま・かつお・まぐろ赤身・いわし・イカ・エビなど
- 卵・乳製品:卵・牛乳・チーズ・ヨーグルトなど
- 豆類:大豆・納豆・豆腐・枝豆・アーモンドなど
亜鉛
亜鉛は子宮の環境を整え、卵子の発育も促してくれます。不足すると、妊娠初期に赤ちゃんの細胞分裂に影響が出ますので、しっかり妊娠前からも摂取しましょう。
…