おちょぼ(3歳娘)は0歳からせっせと保育園に通って日々成長してんねん。うちの保育園はほんまええとこで、ごはんがめっちゃ美味しい!
しかも、「今日使う食材」「誰が調理してるんか」が見えるようになってるねん。ほんで自分で食べるものの量を選んで、お皿に乗せる。ただただ与えられたものを食べるだけじゃないんですわ。そのおかげか、保育園では野菜も食べてるみたいやねん。ありがたやぁ。
ほんで、お家でもおんなじように食べてもらおうっと思っても、これがそう上手くはいかへんもんなんや。お家では精一杯甘えたいんかな?野菜はほぼほぼ食べずに、好きなもんばっかり食べますねん!
この前も作ったご飯を食べたないって言うて、「マシュマロ」「グミ」「グミ」「グミ」と呪文のように唱えだしたんですわ。ほんなら、うちの旦那さんが今できるレシピを提案させてもらうんですわ。「おにぎりは?」「そうめんは?」「糸こんにゃくがあるんで炒めましょうか?」なんて言って……。おちょぼ姫は「糸こんにゃくいいね!」ということで、作ってお出しして食べ始めるんやけど、「お肉も食べたい」っちゅうことで牛肉を甘辛く焼いて持っていくと、こんにゃくにのせて食べはじめて、ご満悦の様子。
…