くらし情報『ゆったり、宮古島。また行きたくなる、お土産たち。 (後編)』

2023年4月9日 12:03

ゆったり、宮古島。また行きたくなる、お土産たち。 (後編)

目次

・宮古の島メロンソーダの素
・ノニ石鹸
・〈マルマサ〉の飲む極上ライス ウコン入ミキ、ミキ、黒糖玄米
・古謝(こじゃ)宮古そば
・〈麺と雑貨とかき氷 ぐるぐるめんや〉のグラス
・鈴かぼちゃ
・〈垣花農園〉のRed pepper Olive oil
・宮古のお土産、迷ったらここへ。
・No. 1219
ゆったり、宮古島。また行きたくなる、お土産たち。 (後編)


泡盛や島の銘菓などの大定番から、スモールショップのオリジナルまで。眺めているだけで旅先の景色が次々と頭に浮かぶ。ああ、帰ってきたばかりだけどもう行きたくなってる。
前編はこちら

宮古の島メロンソーダの素


ゆったり、宮古島。また行きたくなる、お土産たち。 (後編)


温暖なこの島ではメロンの旬は冬。その濃厚な甘さをぎゅっと詰め込んだシロップが今年から販売スタート。〈リッコ ジェラート〉のオリジナル。150㎖ 1,380円

ノニ石鹸

ゆったり、宮古島。また行きたくなる、お土産たち。 (後編)


島で育った熱帯の植物・ノニの成分をたっぷり含んだ石鹸。石鹸作りの体験もできる〈グリセリンクイーン〉のオーナーがレシピを考案した、メイドイン宮古のソープだ。
1,200円

〈マルマサ〉の飲む極上ライス ウコン入ミキ、ミキ、黒糖玄米

ゆったり、宮古島。また行きたくなる、お土産たち。 (後編)


沖縄で古くから愛される栄養ドリンク。ミキとは白米ともち米をベースにした甘い発酵飲料で、甘酒のような飲み心地。各250g 160円

古謝(こじゃ)宮古そば


ゆったり、宮古島。また行きたくなる、お土産たち。 (後編)


古謝そば屋〉には扉が2つある。一方は店内、もう一方は麺の直売所への入り口だ。オリジナルの茹で麺(220円)と、鰹だしが効いたそばつゆ(各170円)が買える。郵送も可能。

〈麺と雑貨とかき氷 ぐるぐるめんや〉のグラス

ゆったり、宮古島。また行きたくなる、お土産たち。 (後編)


島南部の城辺地区にある小さなかき氷店では手作り雑貨を販売。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2023 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.