「セブン-イレブン ネットギフト」の今夏のお取り寄せ、ギフト商品がスタート。
未利用の食材や部位の活用、過剰包装の見直しなど、環境へ配慮しつつ、味や品質を落とさず、お値頃価格で購入できるんです。(PR/セブン‐イレブン・ジャパン)
本当は美味しいのに余ってしまう”未利用の食材”をギフトにアップサイクル!
「セブン-イレブン ネットギフト」に出品している生産者の中では、食べると美味しいのに余ってしまう未利用の食材・部位など、理由があって「贈答用ギフト」として販売できない数多くの食材を抱える生産者の声がありました。これらの悩みを受けて、「セブン-イレブン ネットギフト」は今夏、環境に優しいおトクなお取り寄せ商品の拡充を決定。美味しいのに販売出来ない部位の活用をすることで、アップサイクル商品としてフードロスの削減を叶えます。
また、「自分用なので形に拘らない」といったお客様ニーズに答え、お届け時の包装仕様の見直しをしました。使用後には捨ててしまう梱包資材の削減による環境への配慮に繋げるとともに、包装が無くなった分、消費者が手に取りやすい値段で販売できることに。自分用はもちろん、自分が誰かからもらうときも「中身や思いが大切。