職場に悩みを抱えたり困っている人がいるとき、そこには「力になりたい」と考える人がいるはず。そんな、悩んでいる人の「周り」にいる人のためのお悩み相談企画です。SNSで募集したお悩みに、社会学者の森山至貴先生がお答えします。前編はこちら
森山至貴 社会学者
もりやま・のりたか/1982年神奈川県生まれ。早稲田大学文学学術院准教授。専門は、社会学 、クィア・スタディーズ 。 著書に『LGBTを読みとく―クィア・スタディーズ入門』(ちくま新書)、『10代から知っておきたい あなたを閉じこめる「ずるい言葉」』『10代から知っておきたい女性を閉じこめる「ずるい言葉」』(いずれもWAVE出版)など。
外国人店員に高圧的な態度を取る客、どうしたらいい?
今回のお悩み
コンビニでアルバイトするAです。
同僚にバングラデシュ出身のBさんがいます。時々お客さんとの会話がうまく噛み合わなくなる時もありますが、Bさんは日本語でコミュニケーションがとれます。
それなのに、Bさんが外国人という理由だけで高圧的な態度を取るお客さんを多く見かけます。そのたびにBさんは申し訳なさそうな態度を取っています。コンビニに来るお客さんは急いでいる人が多いとはいえ、理不尽な態度に腹が立ちます。