くらし情報『ワインを飲む醍醐味はグラス?それともボトル?ワイン界のレジェンド対談』

2023年11月15日 18:00

ワインを飲む醍醐味はグラス?それともボトル?ワイン界のレジェンド対談

目次

・ワインを飲む醍醐味はグラスかボトルかで熱く対談した2人はコチラ
・ワインを飲む醍醐味は、グラス? それともボトル?
・No. 1226
ワインを飲む醍醐味はグラス?それともボトル?ワイン界のレジェンド対談


「ワインは、ボトルで頼むもの!」と熱く語るのは澁谷将之さん。続けて「グラスで飲む楽しみ方を日本に普及させたのは〈アヒルストア〉でしょ?」と言うので、齊藤輝彦さんを呼び出して、二人でそれぞれの良さについて話してもらうことにした。

ワインを飲む醍醐味はグラスかボトルかで熱く対談した2人はコチラ


ワインを飲む醍醐味はグラス?それともボトル?ワイン界のレジェンド対談

澁谷将之 (〈Sans Déconner〉 〈TU DÉCONNES〉店主)

しぶや・まさゆき/神戸で料理人としてのキャリアをスタートし、〈La Bigarrade〉でスーシェフを務めるなど、フランスで10年研鑽を積む。2018年に帰国後、〈SansDéconner〉をオープンさせた。

ワインを飲む醍醐味はグラス?それともボトル?ワイン界のレジェンド対談

齊藤輝彦 (〈アヒルストア〉店主)

さいとう・てるひこ/恵比寿〈トロワザムール〉を経て、2008年に〈アヒルストア〉を開業。「渋谷のラジオ」のレギュラー番組『1AM 』に出演中。共著に『ウグイスアヒルのビオトーク』(マガジンハウス)。

ワインを飲む醍醐味は、グラス? それともボトル?


ワインを飲む醍醐味はグラス?それともボトル?ワイン界のレジェンド対談

語り合う齊藤輝彦さんと澁谷将之さん
ワインを飲む醍醐味はグラス?それともボトル?ワイン界のレジェンド対談

澁谷将之(以下、澁谷)ぶっちゃけ言うと、その人が好きなように飲めばいいんですけどね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2023 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.