くらし情報『ホモソーシャルな関係性や性差別は、女の中にも生まれる? | 『大奥 Season2』』

2023年11月17日 15:53

ホモソーシャルな関係性や性差別は、女の中にも生まれる? | 『大奥 Season2』

目次

・少々下世話な中毒性もあって、各国で見られてきた“後宮もの”
・現代社会やジェンダー観をクリティカルに描く『大奥』
・『大奥』のSeason2で描くもの
・男と男の関係性に生まれることが多かった感情が、『大奥』では、女と女の間に生まれる
ホモソーシャルな関係性や性差別は、女の中にも生まれる? | 『大奥 Season2』


地上波に配信サービス……ドラマが見られる環境と作品数は無数に広がり続けているいま。ここでは、今日見るドラマに迷った人のために注目ドラマ作品をガイドしていきます。今回は10月からスタートした注目作、NHKドラマ10『大奥 Season2』について。

少々下世話な中毒性もあって、各国で見られてきた“後宮もの”

「大奥」というのは江戸時代に徳川の将軍の血筋を絶やさぬために、代々の将軍の夫人や側室、子孫を守るために女性の奥女中だけで作られた居所である。大奥のような、いわゆる後宮(こうきゅう)は閉鎖的であるために歪な人間関係があり、古くから書物に書かれてきたし、また1960年代から何度もドラマ化、映画化されてきた。

こうした後宮ものは、さまざまな国や地域で作られており、中国なら「則天武后」、韓国なら「張禧嬪(チャン・ヒビン)」など、悪女の物語として映像化されているし、オスマン帝国の後宮を描いた『オスマン帝国外伝〜愛と欲望のハレム〜』なども日本で放送、配信され話題になった。

これらの後宮ものは、権力者の寵愛を巡って女性たちが血みどろの戦いをするドロドロの世界を見て「こうはなりたくないけど、見ちゃうな…」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2023 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.