くらし情報『くどうれいんの友人用盛岡案内 〜スポット編〜 #8 上の橋そばの大イチョウ』

2023年11月17日 18:00

くどうれいんの友人用盛岡案内 〜スポット編〜 #8 上の橋そばの大イチョウ

くどうれいんの友人用盛岡案内 〜スポット編〜 #8 上の橋そばの大イチョウ


岩手県盛岡市在住の作家のくどうれいんさんが、プライベートで友人を案内したい盛岡のお気に入りスポットと、手土産を交互に紹介します。

盛岡の観光地はいろいろあるけれど、「見る」がメインのぱっと目を引く観光地は意外と少ないような気がする。わたしはどうしても、喫茶店がここ、とか、三大麺ならここ、とか、福田パンが、とか、ここの居酒屋さんが、とか、和菓子屋さんが、とか、来客の胃袋を過信した、食べものを中心に回る観光案内をしてしまいがちで、風景の観光案内はあまり得意ではない。北上川と開運橋や、旭橋から見える岩手山や、中津川と岩手銀行赤レンガ館など、わたしの好きな盛岡の風景はたくさんあるけれど、これぞ盛岡の観光地です!と案内をするのはまだむずかしい。

その人がどこから来たか、どんなものに興味を持っているかにもよるけれど、言ってしまえば、もっときれいなものやもっとすごいものは他の場所にもあるだろうと思ってしまうから、盛岡に来てくれた友人にたべもの以外はどこを紹介したらいいのかいつも迷う。

せっかく盛岡に来てくれたあなたに、わざわざ見せるかどうかは迷うけれど、せっかく秋に来てくれたなら近くを通って見せたいと思うのが、中津川にかかる上の橋のそばにある大イチョウだ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2023 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.