2020年9月4日 12:00
1歳からも育児日記はつけるべき?おすすめの日記帳もご紹介
日々の子育てで記録に残したいことや、成長などを書きつづる育児日記。1歳までで終わるタイプが多く、1歳からはどうすればいいのかと悩んでいるママもいることでしょう。そこで、1歳以降の育児日記事情について、ママたちの実態をご紹介。あわせて、おすすめの育児日記帳もご紹介します。
1歳以降に育児日記は必要なのか
子どもが満1歳を迎え、今まで使用していた育児日記も終了。今後は書こうかやめようかとお悩みではありませんか。先輩ママたちがどうしているのか、リアルな声を聞いてみましょう。
まずは書かない派の意見。「書くのが面倒or大変だから書かない」「写真や動画で成長記録は十分残せる」。
続いて、書く派の意見。「残しておきたい内容があるときだけ書く」「3年連用の育児日記を使っているため続けた」「記録しておくと、下の子の育児にも役立つ」。
その他、アプリで記録している人や、保育園の連絡帳が育児日記代わりになっている人もいました。つけずに後悔している人もいるようなので、書きたいことがあるのなら、何らかの形で記録しておくといいですね。
1歳からの記録におすすめの育児日記
ここからは、1歳以降の子育て記録におすすめしたい日記帳をご紹介します。
…