2020年9月30日 09:00
産褥期とはいつからいつまでのこと?理想の過ごし方についても紹介
一般的には、産後3ヶ月から運動を開始する人が多いようです。しかし、回復が早い人でも、出産したばかりだということを自覚して、医師の許可が出るまでは、運動は控えましょう。
産褥期は無理せず休む!外出も控えて
産褥期はとにかく休むことが大切です。無理して動くと産後うつや更年期障害が重くなるなど、様々な不調を招く原因となり得ます。
外出もできるだけ控えましょう。回復していない状態での外出は、身体にさらなるダメージを与える可能性が出てきます。
寝不足やストレスが原因で免疫力が落ちる時期でもあるので、第一優先は無理せず休むこと。 しっかり休めば回復も早くなるので、周囲の力を借りてゆったりした産褥期を過ごしましょう。
1人目と2人目の妊娠ってどう違う? 2人目の時に気にしたいこと