2020年10月14日 16:43
新生児も夜泣きがあるってホント?泣いてしまう原因と対策とは?
夜泣きの問題を決して1人で抱え込まないことが大切です。
夜泣きが続くと、ママも睡眠不足になるため、精神的に疲弊する人も少なくありません。パパはもちろん、親にもサポートをお願いしてストレスを溜めない環境を整えることが大切です。
辛いときはパパに協力してもらおう!
赤ちゃんが夜中になかなか泣き止まないと、どうしたらよいかわからず、不安になることもあるでしょう。産後間もないので、ママは体力的にも精神的にも辛く感じることもあるはずです。
新生児は不安や不快を伝えるために泣くことが多く、泣くのが仕事と言ってもよいでしょう。つらいときは思い詰めずに、迷わず周囲にサポートをお願いしましょう!
母親「仕事頑張るからクレープを食べに行こう」 それを聞いた4歳息子が…