日本が大好きで福岡に移住して14年。TVリポーター、料理家として活躍する、ボビー・ジュードさんの子育て日記です。子どもを通じて感じる、日米の子育て比較論、のびのびとした福岡での暮らし、英語と日本語、どちらで育てるか? など、ボビーさんが感じたいろいろな話題を展開します。ぜひお楽しみに!
前回のコラムで子供にいうことを聞いてもらう方法について書いてみました。脅すことや物で操ることをしないという話だったんですが、そのコラムをみた友人からコメントをいただきました。『こういった育て方がしたいけど、真逆になる時が。。。』それには、とても共感しました!
コラム内では十分伝えられていないだろうけど、自分がコラムで述べようとしているのはあくまで自分の理想です。親としての子育てのルールやポリシーは色々あるけど、そのルールを守りたくても、ストレスやイライラ、時間不足や余裕不足などで、それが守れない時は誰にでもあるよね。
常に冷静に、子供の感情のアップダウンに付き合ってサポートしていきたいと思うばってんが、自分も一人間なので、感情的になったり、我慢できなくなったりすることもある。特に子供の癇癪時、激しい感情の時は、こちらもつい感情的になるよね。
…