2019年8月16日 15:00
日本最大級のイタリアンフェスティバル「イタリア・アモーレ・ミオ!」へ。豪華ゲストから本場のイタリアンまでMade in Italyを堪能!
人生の転機でミラノへ引越しした元築地OLによる、伊太利亜通信。街を駆けまわるのが大好きな好奇心旺盛の食いしん坊が、意外と田舎でミニサイズの愛すべきミラノから、リアルな日常をお届けします。第7回目は、2016年に日伊国交150周年を記念してスタートした日本最大級のイタリアンフェスティバル「イタリア・アモーレ・ミオ!」に行ってきました。
テーマは“Italian Tanabata”
2016年に日伊国交150周年を記念してスタートした日本最大級のイタリアンフェスティバル「イタリア・アモーレ・ミオ!」。第4回目の今年は、七夕を含む週末に開催されました。食、文化、ファッション、車など沢山のMade in Italyで溢れ、イタリア色に染まった2日間でした。
ビル群の隙間に位置する妙に心地の良い空間…そんな今年の会場は、〈TBSテレビ赤坂サカス広場〉。こぢんまりとしたスペースはイタリアを愛する多くの人で賑わい、リラックスした時間が流れていました。七夕当日はあいにくの雨でしたが、前日の土曜日はなんとか天気が持ち、幸いにもその日のプログラムが全て終わると同時に小雨が!
今年は、日伊間の貿易の壁となっていた関税の引き下げにより沢山の優れたMade in Italyが輸入され、経済交流の発展が見込まれています。
…