たった1行が、ときには人生を変えてしまう。あの人が影響を受けた本と、生活にどう生かしているかを拝見。
『深夜特急1-香港・マカオ–』インテリアスタイリスト・大谷優依さん「「旅」する楽しさを教わったシリーズ」
著・沢木耕太郎(新潮文庫/490円)
紀行文学でもあり青春記でもある500万部突破のシリーズ第1巻。26歳の〈私〉が世界を放浪する様を描き、バックパッカーのバイブルに。
「“旅行”ではなく“旅”というのはこういうことかと、大学生のときに衝撃を受けたシリーズ。少しずつ移動して文化や地形が変化していくのを体感できるような旅が、私の趣味になりました。写真はバックパッカーとしてまわったインドです」
インテリアスタイリスト・大谷優依/雑誌のエディトリアルデザイナーを経て独立。ライフスタイル雑誌やカタログ等で活躍中。
『T RUCK nest』ヘアメイク・松田未来さん「こんなお部屋に住みたいというワクワクが溢れてる!」
著・TRUCK(集英社/3,048円)
大阪にあるカリスマ的人気の家具店〈TRUCK〉。店主の夫婦と子供と犬と猫が居場所(nest)を手作りしていった、9年間の膨大な記録。
…