2019年11月19日 07:00
腸からキレイに。発酵食品仕込み教室〈神楽坂発酵美人堂〉が気になる!味噌や麹のアレンジ法にも注目。
味噌や甘酒、塩麹、醤油麹…体の中からキレイになれる、発酵食品は女性の味方。いいことずくめの発酵教室へGO!
おいしく、きれいになる発酵食品で腸から美人に。
清水紫織/〈神楽坂 発酵美人堂〉店主。アレルギー疾患や妊娠&出産を機に発酵食品を学びはじめる。発酵料理人の伏木暢顕(ふしきのぶあき)氏に師事し、東京農業大学醸造科で学びを深める。
発酵食品は、美肌をつくる。教える清水さんのツヤツヤお肌に、その効果を実感。「発酵フードには善玉菌が多く含まれているので、腸内環境が整います。それが、美肌にもつながるんですよ」。
春から初夏に旬を迎える、そら豆を使った自家製豆板醤を作るレッスンも人気。
教わる発酵食品は、混ぜて、放置するだけで簡単にできるものばかり。
教室によって発酵ランチや軽食が付いてくることも。
自然に“おいしく”なるから、初心者でも簡単!
いろんな発酵、あります!
【甘酒】
米麹とお湯を8時間発酵させて作る。砂糖代わりにしたり、塩を混ぜて塩麹のようにも使える。酵素の力で肉や魚を柔らかくしてくれるので、たんぱく質の消化吸収を助ける。フルーツとシェイクにしても。
…