2020年2月5日 12:00
山梨県産ワインと県産食材の試食イベント『新・マリアージュのススメ』が開催。
世界的に高い評価を集めている、近年の日本ワイン。そんな日本ワイン界を牽引するのは、何といっても山梨ワイン!山梨県は日本ワイン発祥の地であり、ワインの生産量やワイナリーの数も日本一…って皆さんご存知でしたか?そんな注目の山梨県産ワインと県産食材のマリアージュ提案するイベント『ワイン県・新マリアージュのススメ』にお邪魔してきました。
山梨県は「ワイン県」となりました!
山梨県知事、長崎幸太郎知事を囲んで。
今回、料理とワインの監修を行ったのは、ソムリエの田崎真也さん。田崎さんは、2019年に山梨ワインのPRを目的に「ワイン県」宣言を行った山梨県の“ワイン副知事”に就任しています。写真右側は、同じく“ワイン副知事“に任命された作家の林真理子さん。林さんは山梨県出身で、小説『葡萄が目にしみる』では葡萄農家に生まれた女子高生の甘酸っぱい青春の軌跡を描いています。
世界中のワインに精通する田崎さんが語る、山梨ワインの魅力とは。
「山梨県の起伏に富んだ土地と、バリエーション豊かな気候が山梨県産ワインの多様性を生んでいる」と語る田崎さん。山梨県のワイン産業の歴史は、今年で150周年。
…