特に厳選した茶葉を使ったお茶をリーズナブルに提供している点にも注目です。
「特級ジャスミン」は通常のジャスミンティーの倍近く手間と時間がかかった茶葉で、さわやかな香りと風味が特徴です。香りが高く、上品な渋さが味わえます。
〆に日本各地の厳選素材とシェフの技術が詰まったラーメンを。ハーフサイズあり。

「本枯節と帆立のしおラーメン」950円。
おいしい餃子と飲みものを堪能したら、次は〆として食べたいのがラーメン。表面3分の1以上を覆う大きなレアチャーシューが目を引くのは「本枯節と帆立のしおラーメン」です。ちょこんと乗せられた黒っぽいペーストは、マッシュルームとトリュフのデュクセルで、こちらはフランス料理のソース。
最初のひと口はデュクセルを少しスープに溶かしていただくのがおすすめとのこと。トリュフの香りのデュクセルと石川県・奥能登で昔ながらの製法で作られたミネラルたっぷりの奥深い塩味の相性がよく、ずっと飲んでいたいような気持ちになってしまいます。

「鶏と鴨の樽熟成しょうゆラーメン」950円。
「鶏と鴨の樽熟成しょうゆラーメン」には甘味のある京鴨ととろりとした脂もおいしい豚バラと2種類のチャーシュー、さらに九条ネギ、鴨油も使われています。
…