2020年8月26日 17:00
宮下公園の再開発〈MIYASHITA PARK〉に誕生!昭和の横丁文化を蘇らせた〈渋谷横丁〉へ。

再開発ラッシュで、新しいビルのオープンが続く渋谷。今東京で一番注目されているこの街に、また新たな名所〈MIYASHITA PARK〉が誕生しました。多彩なショップやレストランが集まったこの施設の中で、今回ご紹介するのが〈渋谷横丁〉。ワンフロアで日本全国の郷土料理が楽しめる、とてもユニークな“横丁”です。
渋谷駅近くの端から100m続く〈渋谷横丁〉には、北海道から沖縄まで日本全国のご当地料理が楽しめる「食市」と呼ばれるお店13軒をはじめ、生産者直送の食材専門料理店、元力士が作る力士めし店、純喫茶&スナックなど19店舗が集合しています。
細長い“路地”にぎっしり並んだお店はどれもとても個性的。各店舗のデザインは、駄菓子屋、風呂屋、消防署、昭和の喫茶店などがテーマで、全店違う造りになっています。レトロな提灯、オロナインやボンカレーなど昭和のポスターや看板、昔の赤いポストなども置かれ、かなり綿密に昭和の横丁を再現しています。

ゴーヤチャンプルー699円
渋谷駅に一番近い入り口を入ると、沖縄食市が出迎えてくれます。ここから奥に向かって進めば、日本列島を北上していくように各地方の店が並んでいるのが分かります。
…