2020年11月24日 18:00
食欲の秋!? ビールの秋!〈キリンビール〉と〈サッポロビール〉の、旬の味で日本産ホップを満喫。

ビール選びの決め手はなんですか? 味?イメージ?価格? これからはホップの品種でビールを選んでみるのはいかがでしょうか。ホップ生産の中心は欧州や北米でしたが、近年、日本産ホップに注目が集まっているんです。〈キリンビール〉と〈サッポロビール〉では、日本産ホップの育成・栽培から商品開発まで一貫して行っており、日本産ホップのビールが次々と誕生しています。今回は、この季節におすすめの3本のビールをご紹介します。
おうち時間に飲みたい! ホップにこだわった3本のビール。

左から〈ブルックリン・ブルワリー〉「ブルックリンソラチエース」、〈スプリングバレーブルワリー〉「ホップフェスト2020」、〈サッポロビール〉「SORACHI1984」。
〈キリンビール〉では、ホップ農家などの生産地の支援をしながら、 地域復興も視野に入れ、日本産ホップの収量を安定させる取り組みを行っています。その中で生まれたのが、〈スプリングバレーブルワリー〉「ホップフェスト2020」です。
〈サッポロビール〉は、1876年に北海道でビール作りとホップ栽培を始めました。1984年にはじめて品種登録されたのが「ソラチエース」。
…