2020年11月23日 13:00
“漢方”のイメージが変わる!人気急増中の漢方ライフスタイルブランド〈DAYLILY〉を大調査。

インフルエンザに新型コロナウイルス。この冬は心配が一層募ります。中国、台湾では漢方で体を温めたりして免疫力を高めることが一般的で、ウイルス対策にも重宝されたそう。日本でも昔から漢方を取り入れる習慣があったとか。この冬は、自分のカラダを守るために漢方と向き合ってみませんか?自分の生活から遠い“漢方”のイメージを鮮やかにアップデートし、話題となっているブランド〈DAYLILY〉をご紹介します。
かわいくて気分が上がる。漢方の新しいカタチ。

台湾では街中のあちこちにあるドリンクスタンド。〈DAYLILY〉の店頭では同様に、気軽にドリンクを飲むことができる。
〈有楽町マルイ〉1階の一角に、女の子が次々に入っていく。そこで彼女たちが手に取るのは、オレンジ色のパッケージ。雑貨でも化粧品でもない、その中身はいったい何?正解は、漢方をベースにしたドリンクやお菓子たち。

PMSやリフレッシュに。美しいパッケージが人気の理由。「ASIAN SUPER POWDER」。右「MS Pre Party Tint」左「Pre Moon Smooth」各1,880円。
2018年、台北の漢方薬局の中に誕生した〈DAYLILY〉。
…