2020年11月24日 18:00
イタリアの伝統的クリスマス菓子! 東京のパン屋さんで買えるパネトーネ3選。

イタリアのクリスマスに欠かすことができない発酵菓子、パネトーネ。ミラノのあるロンバルディア州発祥の伝統的なお菓子です。現地の食料品店ではクリスマス前になるとパネトーネが山高く積まれるのがお決まり。焼き上がりまで5日間かかることもある手の込んだパネトーネは、馴染みが薄い人も多いかもしれません。東京のパン屋さんで買えるパネトーネを3つご紹介します。
〈シニフィアン シニフィエ〉の「レーズン&オレンジパネトーネ」。

「レーズン&;オレンジパネトーネ」2,800円。10月から12月末までの限定販売。
低温長時間発酵のパイオニアと呼ばれる志賀勝栄シェフのお店〈シニフィアン シニフィエ〉では年間を通してパネトーネを焼いています。製造に5日間をかけて焼き上げられるパネトーネは、ミラノの伝統的な製法に志賀シェフ独自の考えをプラスしたこだわりの製法で作られています。
生地からはイタリアから取り寄せたパネトーネ種に含まれる乳酸菌がチーズのように芳醇に香ります。口の中でミルクの風味も感じるしっとりとした生地は口溶けがよく、リッチな味わいが楽しめます。
クリスマスシーズンを含めて季節ごとにフレーバーの違う2種類のミニパネトーネも用意されています。
…