2021年1月25日 16:59
りんごで腸活!料理家さん直伝“りんご”を使った簡単アレンジレシピ。
Navigator…岩木みさき(いわき・みさき)/作りやすい料理を雑誌やテレビなどで提案。「みそ探訪家」として木桶仕込みの味噌を「ガチみそ」と名付け、魅力を伝える活動も。
(Hanako1189号掲載/photo:Nao Shimizu styling:Yui Otani text:Asami Kumasaka)
2.「幸とりんごの揚げ春巻き」
材料(2本分)
・幸(チーズ)…2切れ
・りんご…2切れ
・春巻きの皮…2枚
・塩…適量
・シナモン…適量
・揚げ油…適量
・お好みでミント…ひとつまみ
作り方
1.チーズは5mmの厚さに切る。りんごは皮付きのまま同じく5mmの厚さで2cm幅くらいの縦長サイズにカットする。
2.春巻きの皮を菱形に広げ、手前にりんご、チーズの順に重ね、塩ひとつまみとシナモンをひと振りして、細長く包む。【point】皮の巻き始めは具材ををしっかり押さえ、すき間をあけずにきつめに巻くと、仕上がりがきれいに。
3.熱した油でこんがりと色づくまで2を揚げて、お皿に盛り、塩とシナモンを振って完成。お好みでミントとりんご(分量外)を添える。
Navigator…西野 優(にしの・ゆう)
…