
元ミラネーゼによる『伊太利亜通信』。国をまたぐことが遠い日常となっているいま、目下の楽しみはシンプル&素材勝負なイタリアの食を楽しむこと。そして、大好きなイタリアン・ポップスに浸ること。日本ではまだまだニッチな分野ですが、計り知れない魅力が詰まっているんです。ということで、第13回はイタリアで3月に行われた「サンレモ音楽祭2021」に迫ります。
イタリア・リグーリア州の港町「サンレモ」。

リグーリア州といえば有名なのが、バジリコソース「ペスト・ジェノヴェーゼ」で名を馳せる街、ジェノヴァ。南フランスのコートダジュールまで延びる海岸リゾート「リヴィエラ」のなかでも西南に位置するのが風光明媚な港町、サンレモ。

国境が近いためか、どことなくニースやモナコと同じ香りが漂う。真冬でも温暖な気候に恵まれて心地よく、過ごしやすいのが特徴。2019年1月末、辺り一面雪景色のミラノに対してサンレモはまるで夏のようでした。

リゾート地を思わせるヤシの木と、アール・ヌーヴォー様式の白壁がひときわ目を引く「サンレモカジノ」。
そんなサンレモで1951年から続き、毎年2月第一週目に5日間かけて開催されるのが、イタリア版「レコード大賞」
…