回族の料理には花椒や八角、桂皮(シナモン)、小茴香 (フェンネル)など漢方薬にも使われるスパイス、つまり薬膳が贅沢に使われることも特徴です。全ての料理にセットになっているお茶、「三泡台(サンパオタイ)」も回族の伝統的な中国茶で、美容にいいといわれるナツメやクコの実、干し葡萄などのドライフルーツが入って、氷砂糖で甘味が加えられています。
新メニューは肉や野菜がたっぷり入った手の込んだ煮込み料理。

「Meigui」セットはデザートの「蘭州甜品」とお茶「三泡台」がついて6,500円。
〈蘭州料理 ザムザムの泉〉はこれまで「逸品伝統牛肉麺」が中心のメニューでしたが、蘭州料理の新しいメニューが加わりました。「Meigui」と名付けられたセットメニューで、古くから回族に伝わる煮込み料理をメインに小皿やご飯、スープ、デザートも付きます。
まずは水餃子「牛肉水餃」か食べるのがおすすめ。皮はもちろん手作りで、表面はつるんとしていてもっちり食感。豚肉ではなく、牛肉が入っている点も独特です。
前菜の「蘭州開胃涼菜」も、カウンター内の厨房で注文を受けてから味付けをします。この日はきゅうりやヤングコーンが使われていましたが、野菜のシャキシャキとした食感が感じられるように気を配られています。
…