
宮崎駿監督の初監督作品である連続テレビアニメーションシリーズ『未来少年コナン』の企画展示を三鷹市〈三鷹の森ジブリ美術館〉で5月28日(土)から開催。本展示では、全26話の中に描かれた"漫画映画の魅力"を2つの展示室にて、ストーリーや登場する機械類、創作過程で描かれた設定資料やイメージボードなどが展示されます。作品の主人公であるコナンやユニークなキャラクターたちの魅力をレポート!
宮崎駿監督作品の要素がギュッと詰まった『未来少年コナン』。
内覧会では、〈三鷹の森ジブリ美術館〉館長の安西香月さんをはじめ、ゲストにアニメーション監督の富沢信雄さん、アニメーターの友永和秀さん、元テレコム・アニメーションフィルム代表取締役社長の竹内孝次さんの座談会が行われ、若かりし頃の宮崎駿監督や作画監督だった大塚康生監督など、当時の貴重なお話が伺えました。
ゲストのみなさんは、同作品について「荒唐無稽(こうとうむけい)な世界のなかで、主人公になったような気分で楽しめる名作。今の宮崎作品の礎になるシーンやキャラクターなどとも出会うことができる」と話し、機会があれば『未来少年コナン』を観てほしいと締めくくりました。
…