愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
仕事
>
【SDGs A to Z】SDGsの17の目標を、改めて知…
くらし情報『【SDGs A to Z】SDGsの17の目標を、改めて知る。』
2023年6月1日 10:32
【SDGs A to Z】SDGsの17の目標を、改めて知る。
Facebook
Twitter
目次
・1. 貧困をなくそう
・2. 飢餓をゼロに
・3. すべての人に健康と福祉を
・4. 質の高い教育をみんなに
・5. ジェンダー平等を実現しよう
・6. 安全な水とトイレを世界中に
・7. エネルギーをみんなに そしてクリーンに
・8. 働きがいも 経済成長も
・9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
・10. 人や国の不平等をなくそう
・11. 住み続けられるまちづくりを
・12. つくる責任 つかう責任
・13. 気候変動に具体的な対策を
・14. 海の豊かさを守ろう
・15. 陸の豊かさも守ろう
・16. 平和と公正をすべての人に
・17. パートナーシップで目標を達成しよう
・No. 1221
新生活が落ち着いた今、より心地よく暮らすためにはどうしたらいいか、考えてみる。
たとえば朝にパンを買うときフードロスに配慮したパンを手に取ってみる。友達の誕生日プレゼントを買うときリサイクルリネンのハンカチを選ぶ。アクセサリーを買いたいと思ったとき親からもらった古いアイテムをリペアに出してみる。
そして、周りを見渡してみると。働くこと、誰かと話すこと、自然を身近に感じること…。ちょっと意識を変えるだけで、地球、そしてあなた自身が今よりもよくなることがたくさんある。
自分にとっての心地よさが、誰かにとっての心地よさにもつながる。
そんなアイデアやヒントを集めました。自分のできることから、無理なく変えてみる。みんながうれしくなる新しい暮らし、はじめませんか。
1. 貧困をなくそう
途上国、先進国関係なく、あらゆる種類の貧困をなくす。
世界中に1日1.9ドル未満で生活している人は7億人以上。健康に生きていくために必要な食べ物や水が足りないのはもちろん、医療や教育を受ける余裕はない。また、生きていくのに必要な最低限のお金がない「絶対的貧困」と、その国の平均水準より低い収入で生活せざるを得ない「相対的貧困」
次ページ : の2種類がある。 2. 飢餓をゼロに 食料… >>
1
2
3
4
5
>>
関連リンク
【6/1店舗追加】ご近所レストランのテイクアウトグルメ。代々木公園編
ダイエット中も安心!〈SHARE EAT〉の“超低糖質”スイーツがおいしすぎ。
保存食作りデビューに!機能性抜群のおしゃれな保存瓶4選
家電マニアの間で話題の“ニッチ”な家電メーカー4選。1台6役の多機能トースターも。
「自分なりの形で、食の素晴らしさを発信していきたい。」/フード&空間スタイリスト・赤埴奈津子さん
この記事のキーワード
Learn
教育
仕事
あわせて読みたい
「Learn」の記事
〈シタディーンハーバーフロント横浜〉で、ハナコラボがミニガレット作…
2023年09月29日
〈シタディーンハーバーフロント横浜〉で、ハナコラボがミニガレット作…
2023年09月29日
食のプロのセンスをインテリアから学ぶ。CASE4 ヤマモトタロヲ …
2023年09月29日
食のプロのセンスをインテリアから学ぶ。CASE4 ヤマモトタロヲ …
2023年09月29日
「教育」の記事
客「母親なら教育しろッ!」バスにいた『1組の子連れ客』に怒号が!?…
2023年12月11日
『CFA協会リサーチ・チャレンジ2023-2024』 筑波大学大学…
2023年12月11日
「もう登園させたくない」こども園での息子の他害に思いつめる母。その…
2023年12月11日
「もう一度学びたいミクロ経済学/マクロ経済学」シリーズなど、eラー…
2023年12月11日
「仕事」の記事
【12/12(火)】あなたの運勢は?今日の星座ランキング1~6位!
2023年12月11日
「気づかなかった…」彼女の金銭感覚にモヤッ…それでもおねだりを断れ…
2023年12月11日
亭主関白気取りの夫が義母との同居を勝手に決めて…「お前の部屋は物置…
2023年12月11日
義姉「料理下手ね」義家族の嫁イビリに…娘「お母さんがかわいそう!」…
2023年12月11日
関連記事
食のプロのセンスをインテリアから学ぶ。CASE3 竹林久仁子〈ビートイート〉オーナーシェフ
食のプロのセンスをインテリアから学ぶ。CASE4 ヤマモトタロヲ 飲食店 オーナー
食べこぼし真っ盛りの息子のお洗濯、洗剤は「洗浄力」と「肌へのやさしさ」どちらで選ぶ?!【えりたさんちのお洗濯ストーリー】 [PR]
きゃりーぱみゅぱみゅの大人なLADYになるわよコラム〜第51回“母の教え”がありがたいわよ〜
食のプロのセンスをインテリアから学ぶ。CASE4 ヤマモトタロヲ 飲食店 オーナー
くらしランキング
1
「ミルクに金要らないだろ」妻と子どもにだけ節約を強いるドケチ夫の非情…読者は「家庭持つな」と激怒
2
「もう遠慮して」図々しい言動を謝罪すると…毎日ママ友に送迎させた女の末路<車に乗せて欲しいママ>
3
「あいつ鈍感でしょ?」夫の悪口をズケズケ言う女友達にドン引き…「夫が悪い!」と読者バッサリ!
4
「会社休むほどのこと?」生理痛で寝込む妻に管理不足と言い放つ夫に読者が言った言葉とは…?
5
期間限定で『友人が居候する』ことに。快く招き入れたが…⇒後日、家に届いた“1つの郵便物”に背筋が凍った。
もっと見る
新着くらしまとめ
おすすめ漫画を一気読み!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
旅行中の面倒なことは全部嫁まかせ…夫と義母にイラ…
2
束縛妻は夫を裏切っている!? こんなやつに娘を任…
3
匂わせの目的は妻を煽ること!? 相手にしないのが…
4
義母からの嫌味な返事…旅行前なのに気分が沈む<義…
5
妻の裏切りの証拠を掴むため…立ち上がった夫を助け…
もっと見る
特集
AQUAのある暮らし[PR]
やさしいママのヒミツ[PR]
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
おすすめ漫画を一気読み!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
電子レンジでできる、簡単レシピまとめ
血管の老化を防いで若々しく健康でいるための方法まとめ
自律神経を整えるための生活習慣 まとめ
もっと見る
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ピックアップ
あなたはドラム式? それともタテ型? 悩ましい洗…[PR]
食べこぼし真っ盛りの息子のお洗濯、洗剤は「洗浄力…[PR]
上へ戻る