くらし情報『この夏は八重山へ出かけよう!石垣島で“うまさん”を買い食いする。』

2023年7月20日 18:00

この夏は八重山へ出かけよう!石垣島で“うまさん”を買い食いする。

目次

・1.〈知念商会〉のオニササ
・2.〈さよこの店〉のサーターアンダギー
・3.〈金城かまぼこ店〉のじゅーしーかまぼこ&;ブラックじゅーしー
・4.〈石垣さかい商店〉のゲンキシェイク&;ゲンキクール
・No. 1222
この夏は八重山へ出かけよう!石垣島で“うまさん”を買い食いする。


沖縄本島から南西へ約400km。石垣島をはじめ大小32の島々から成る八重山諸島は、雄大な自然と、独自の伝統文化を持つ、季節を問わない注目のデスティネーション。石垣島で小腹がすいた時やおやつタイムにテイクアウトしたい、島の人におなじみの、うまさん(おいしい)ソウルフードを4つ紹介。購入したら迷うことなくその場でパクリが正解です。

1.〈知念商会〉のオニササ


この夏は八重山へ出かけよう!石垣島で“うまさん”を買い食いする。

のりたまおにぎり80円+ササミフライ200円。
この夏は八重山へ出かけよう!石垣島で“うまさん”を買い食いする。

オニササの作り方:1.ポリ袋にササミフライをとる。
この夏は八重山へ出かけよう!石垣島で“うまさん”を買い食いする。

2.ソースやマヨネーズをかける。
この夏は八重山へ出かけよう!石垣島で“うまさん”を買い食いする。

3.その上におにぎりをのせてポリ袋で包み込む。
この夏は八重山へ出かけよう!石垣島で“うまさん”を買い食いする。

4.ご飯とフライを一体化させて完成!

約40年にわたり、島民や観光客に親しまれるローカルスーパー。地元の高校生から広まったといわれる一品が、オニギリとササミフライを合体させた「オニササ」だ。ササミ以外のフライを使ったアレンジも可能で、フライは約20種類、おにぎりは5種類から選べる。お弁当や惣菜も人気。

知念商会 石垣市

住所:沖縄県石垣市登野城1249-18 │ 地図
電話番号:0980-82-9664
営業時間:7:00〜19:00
定休日:なし

2.〈さよこの店〉のサーターアンダギー

この夏は八重山へ出かけよう!石垣島で“うまさん”を買い食いする。


店主の東恩納(ひがおんな)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2023 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.