2019年7月16日 12:00
おしゃれなカフェや雑貨店が続々オープン!福岡中心街から1時間、うきはエリアで雑貨ショップ巡り。
中心部はもちろん楽しいけれど、1時間そこらで豊かな自然に出会えるのも福岡ならでは。週末のちょっとした時間を利用して、魅力あふれるグッドローカルへプチトリップ!おしゃれなカフェや雑貨店が続々オープン、宿場町の名残ある街・うきはにある雑貨ショップ3軒をご紹介します。
1.〈日月窯〉気鋭の若き窯元が生み出す無骨で美しい作品に触れる。
風情のある外観。2階にはカフェを備え、器はこちらで焼かれたものを使っている。
1989年生まれの陶芸家・福村龍太さんが2代目として構える窯元。うきはとアメリカで作陶活動を行い、銀彩や金彩などの技法を使った金属のような独特な質感の作品を特徴とする。
お香の甘い香りが漂うギャラリー。ゆっくりと作品を鑑賞でき、購入も可能。
1階のギャラリーには登り窯で焼いた豪快かつ温かみのある茶碗や平皿、香炉などが並ぶ。
しっくり手になじむ金彩ぐい呑11,000円。
2.〈四月の魚〉作家夫妻が手がけるキュートな作品にときめく。
白が基調のどこか懐かしい店内。
作家活動をしている関昌生さん・聡子さん夫妻が営む雑貨店。
昌生さんの針金アート。動物や植物などモチーフも豊富。
…