2016年6月24日 08:02
子どもが洋服を着ない!朝のママのイライラを解消するには?
朝出かける前など、子どもがなかなか洋服を着てくれなくて困ることはありませんか?中には、服を着せようとしただけで大泣きしてしまう子も…。特にイヤイヤ期に多いとされるこうした行動。イヤイヤ期専門家に「服を着たがらない子ども」の心理と対処法について聞いてみました。
なぜ子どもは素直に洋服を着たがらないの?

「子どもが洋服を着たがらない理由は、お出かけ前や
お風呂上がりといったシーンと、『笑って逃げまわる』『大泣きして嫌がる』など、そのときに取る行動によって違います。」
こう答えてくれたのは、ベビーシッターでイヤイヤ期専門家の
西村史子さん。
そこで、「お出かけ前」「
お風呂上がり」という2つのシーンと、そのときの子どもの行動別に、洋服を着たがらない理由と対処法を教えてもらいました。
朝などのお出かけ前の着替え
■笑って逃げまわる場合
服を着せようとママが追いかけてくることを「遊んでもらっている」と思っているケースが多いようです。「ママともっと遊びたい!」という気持ちが強いので、ママが追いかければ追いかけるほど、さらに逃げまわるという結果に…。
「『時間がないのに!』とイライラすると思いますが、そもそも出かけなくてはいけないのは親の都合です。
…