2016年6月28日 20:17
フリマアプリのトラブル増加中! 体験談&トラブル防止策まとめ
フリーマーケット(フリマ)のように、ネット上で商品の売買ができる「フリマアプリ」。スマートフォンさえあれば簡単に出品できる手軽さから子育て中のママに人気ですが、個人間取引ゆえにトラブルも多発しているよう。そこで、読者が実際に体験したトラブルエピソードとともに、ネットオークションの専門家に聞いたトラブル防止策についてもご紹介します。
フリマアプリ利用経験者の2割がトラブルを経験
「いこーよ」では、フリマアプリを使っているユーザーを対象に、緊急アンケートを実施。実際にフリマアプリでトラブルを経験したことがあるかを聞いてみました。その結果がこちら。

購入者としてトラブルを経験した人が18%、出品者としてトラブルを経験した人が4%と、フリマアプリ利用者の実に2割(22%)もの人がトラブルを経験しているという結果に…。
そこで、読者が経験したトラブル体験談を元に、出品者・購入者がどのように対応すればいいのか、AllAboutネットオークションガイドの川崎さちえさんにアドバイスをもらいました。
フリマアプリ利用者にありがちなトラブル&対処法は?

■出品者側によくあるトラブル:購入後のキャンセル
「まず、出品者側のトラブルでいえば、一番多いのは、購入後のキャンセルです」
…