嫌煙ムードが蔓延する昨今、爆発的なヒットとなっているのが「アイコス(IQOS※2016年夏までiQOSという表記)」「グロー(glo)」「プルーム・テック(Ploom TECH)」という3つの加熱式タバコ(たばこベイパー)。
福岡市とインターネットでの限定販売だったプルーム・テックは、6月29日より東京都心部の専門店と一部タバコ販売店で発売を開始。一方、仙台市在住者限定で販売を開始したグローも、7月に東京と大阪に専門店をオープン予定。ここにきてさらなるブームの盛り上がりが予想される。
もちろん女性も例外でなく、ニオイの問題や本数削減のために従来の紙巻きタバコから切り替える人も多い。では、その3つで女性に向いているものはどれなのか。多角的な視点から検証してみたい。

左・アイコス、中央下・プルーム・テック、右・グロー■ニコチンは吸収したいがタールは不要。燃やさないタバコ機器が生まれた背景
タバコはニコチン摂取器である。一般的な紙巻きタバコと呼ばれるものは、先端に火をつけてその煙を吸い込むことによって役目を果たす。ただ、たいていの物質が燃焼するときに発生させるのがタール。喫煙者はタバコ葉を燃焼させてニコチンを吸入したいのだが、燃焼するがためにタールも同時に吸い込むこととなる。
…