2017年9月8日 07:00
加熱式タバコとどう違う?「VAPE(電子タバコ)」は禁煙・減煙に役立つのか
その理由から、VAPEのメンソールリキッドでの禁煙が現実的だと思う。
■口から煙状のものを吐く人を毛嫌いする風潮の中では、たとえノンニコチン・タールのVAPEでも、喫煙所を利用しなくてはならない現実
日本ではアロマを吸い込んで楽しむ機器のVAPE。しかし未成年の使用は基本的に禁じられている。将来的な喫煙を助長するからというのが、その根拠。したがって20歳の壁はVAPEにも存在する。
また口から煙状のものを吐き出している行為が、喫煙と誤認されてトラブルになる可能性があるため、喫煙所でのVAPE使用が推奨されている。
健康面での厚生労働省の見解は、現状では加熱式タバコでさえも「判定なし」の状態。日本禁煙学会の警告も出されていたが、これは加熱式タバコに対する危険性を訴えているもので、アイコス、グロー、プルーム・テックが対象。歴史が浅く、日進月歩で機器が進化しているのがVAPEシーン。かつて害があるという研究発表が欧米であったが、いつ頃、どの機器とどのリキッドを使用しての結果なのかは明らかにされていない。
■VAPEの入手方法〜VAPEショップに行ってみた
現実問題、VAPEに興味が湧いたとして、初心者はどうやって手に入れたらいいのだろうか。
…