2017年12月31日 16:00
探検はカレーライスの中にも! グレートジャーニーに人生を捧げた関野吉晴の終わりなき旅

関野吉晴さん
「グレートジャーニー」で人類の起源を辿る旅をした探検家・関野吉晴さんの旅は、まだまだ続いていた。町工場にも、カレーの中にすらも探検の旅があるという関野さんの破天荒人生の旅に迫る──。
◇◇◇
1本のドキュメンタリー映画がある。『カレーライスを一から作る』──。
「一からとはどういうこと?」と、まずは素朴な疑問が湧く。
2016年公開された、この一風変わったタイトルの映画は、探検家で、医師の関野吉晴(68)による武蔵野美術大学の課外ゼミの9か月間の活動を記録したもの。「一から作る」とは、米、野菜、スパイス、肉、塩から、器、箸、スプーンに至るまで、素材、種、雛、道具から作り始めるという取り組みである。
「モノの原点がどうなっているかを探していくと社会が見えてくる。カレー作りを通して学生たちにいろいろなことに気づいてもらいたかった」
と関野は言う。
案の定、思うように野菜は育たず悪戦苦闘。たった1杯のカレーのための道のりは果てしなく遠く、多くの学生が挫折。一方で、家畜に愛着が湧きすぎて、殺すべきかどうか葛藤することになる──。
◇◇◇
東京・国分寺──。
…