それまでも会えないことが多くて、最長で5か月という時もあった。私が“会いたい”と言ったら“お互い好きなことをやってるのに(競技と自分の)どっちもとりたいというのは贅沢だ”って諭されたこともありました。それくらい冷静な暁斗が結婚を決意してくれた。それが何よりもうれしかったですね」と由梨恵さんは微笑んだ。
’14年9月に結婚式を挙げ、二人三脚で4年後の平昌へと進み始めた渡部夫妻。夫のほうは家事をこなしてくれるパートナーができて競技により邁進できるようになった。が、妻は活動費捻出のため結婚前同様にアルバイトを続け、主婦業と練習も掛け持ちしていたから、どうしてもアスリートとしての時間が不足する。約1年が経過したある日、多忙すぎる様子を見かねた夫がこんな提案をした。「今のままでは(五輪を目指すのは)ムリだよね。スキー1本でやったらどう。ご飯さえ作ってくれれば、遠征費は出すよ」
これを機に由梨恵さんはアルバイトをやめ、’15-’16シーズンから練習に集中。成績が格段に上向いた。’16-’17シーズンは東京と長野を行き来してトレーニングにいそしみ、「’16-’17、’17-’18シーズンのワールドカップで12位以内3回、10位以内2回、8位以内1回」
…