2018年8月26日 13:00
着ぐるみからうなじが丸見え!? 中国遊園地のトンデモないパクリぶりに思わず爆笑

『中国遊園地大図鑑』南部編撮影/関上武司さん
いまや世界第2位の経済大国である中国。日本に中国人観光客があふれているのを見ればわかるように、人々は豊かになり、国内においても、その消費を加速するかのようにさまざまなアミューズメント施設が急激に増えている――。
■ちーがーうーだーろー!
というのは事実だけれども、昨年、世間を騒がせた元議員先生のように「ちーがーうーだーろー!」と叫びたくなるようなこれらの写真、実際に庶民が気軽に出かけている中国の遊園地の実態なのだ。
撮影したのは、2011年から120か所以上もの中国国内の遊園地を訪れ続けているという会社員の関上武司さん。関上さんによると、「最近はさすがに減少傾向にある」とか。
「2016年の上海ディズニーランドの開園などで、中国でも著作権の概念を気にするようになってきたからでしょう。でもまだまだ中国全土に存在していて、とんでもないパクリの造形物を見つけると、“うわ、まだあるよ!”とうれしくなってしまいますね(笑)。
また、古びた箇所をメンテナンスしないとか、脱いだ着ぐるみをお客が見えるところに置きっぱなしにしてる……、なんて“おおらかすぎる”施設も多い。
…