2018年10月28日 21:00
織田裕二の『SUITS』が“日本風アレンジ”で「チープアメリカン」に

織田裕二
今のところ視聴率2桁台をキープしているフジテレビの月9ドラマ『SUITS/スーツ』。
今回のドラマの原作はアメリカ発の海外ドラマ。近年では日本でも海外ドラマの人気はすさまじく、「海外ドラマしか見ない」という人もいるくらいだ。
本家『SUITS』ファンの中には、日本版がどんな出来具合なのか、気になって見た人も多いだろう。織田裕二と鈴木保奈美の共演だけでなく、ドラマ自体に注目も集まった。
■日本とアメリカ、予算の差
しかし、1話目の放送終了後からネットでは、
「アメリカ版と同じようにやっても無理がある。中島裕翔があんな安直な方法でニセ弁護士になれるの? ありえない」
「アメリカを意識してかオーバーアクションがちだし、日本人はクライアントの前でズボンのポケットに手を入れたまま話したりしないでしょ」
などと、ツッコミが噴出した。それを証明するかのように、2話目の視聴率は11・1%と下落。続く3話目も0.8ポイント落とした10.3%に。
「不安が的中しました」と語るのは、前出のテレビ誌ライター。
「アメリカのドラマは製作費も莫大で規模も日本とは比較になりません。社会背景も感覚もシステム異なります。
…