
※写真はイメージです
ウーロンハイの「ハイ」って何? “女のカン”って本当にあるの? 水族館のおいしそうな魚たち、死んだらどうなる? ……などなど、なんだか気になるギモンを週刊女性が独自調査! 頭に浮かんだ“モヤモヤ”を解消しちゃいます!
■「好きなカップ焼きそば」には地域差がある?
よく言われるのが「東の『ペヤング』、西の『U.F.O.』」。同じカップ焼きそばでも、関東と関西では人気商品が違う、という例だけど、さらに細かい地域差があるんだって!
都道府県別のご当地情報サイト『Jタウンネット』の調査によると、北海道での圧倒的人気はスープがついた『やきそば弁当』(8割が支持)、青森県を筆頭に東北地方では『焼そばバゴォーン』が台頭。
そして東北の太平洋側から関東、中部地方までに、強力な帝国を築き上げているのは『ペヤングソースやきそば』。一方、愛知以西の西日本を制しているのは『日清焼そばU.F.O.』。その勢力は九州四国にまで及ぶという。
ちなみに『ペヤング』は発売当初、高価だったカップ麺を若いカップルで2人で1つを食べてほしいという願いをこめ、「ペア」と「ヤング」からペヤングの名になったとか。
…