
蓮舫
《知りたいことがあります》
5月4日に自身のツイッターを更新した、立憲民主党の蓮舫参議院議員。
安倍晋三首相が打ち出し、政府が各世帯に配布する「アベノマスク」こと、布マスクに触れると、
《相談センターになぜ電話が繋がらないのか、どこに相談すればいいのか、PCR検査をなぜ受けられないのか》
と、新型コロナウイルスに関する“知りたいこと”を次々と羅列したのだった。
すると一般ユーザーから、
《それは、貴方が調べたらいいこと》
《私たちに聞かれてもわかりません》
《国会議員なんだからそれを調べて知らせてください近所のおばさんかよ》
すくなくとも一般の国民よりも事情に詳しいはずの蓮舫に、不信の声が寄せられたのだった。
「蓮舫さんにすれば、これは政府批判のパフォーマンス。“私でさえわからないのに”と、あくまで自分は国民目線だと主張し、安倍政権がいかに不親切かを訴えたいのでしょう。でも、“知りたい”とだけ言いっ放しにするのは、まさに“近所のおばさん”の質問そのものですよ(苦笑)」(全国紙記者)
これまでも同様に、政権に対する不満をツイッターでぶちまけてきた蓮舫。そんな活躍ぶりに、
「すっかり“ツイッター芸人”“ツイッター議員”と揶揄されています。
…