と首を傾げるのは芸能ジャーナリストの佐々木博之氏。同氏は上沼と共演を重ねている。
「番組では出演者に悪口を言ったりこき下ろしたりと怖いイメージもあると思いますが、それは仕事上のことで普段はすごく気を使う人。あまり怒る印象はなく、声を荒げたりすることもなかったと思います。むしろスタッフにも人数分の差し入れをしたりと、周囲がよく見える人ですよ。
それに、上沼さんのしゃべりがおもしろくて高視聴率をとっている番組。スタッフも気持ちよく仕事をしてほしいと思っているわけで、わざわざ怒らせるような事を言わないと思います。何を言われたのか、よほどのことでないと、あの上沼さんが“やってられない”とはなりませんよ」
とはいえ、上沼も今年4月で65歳を迎えた、いわゆる「前期高齢者」だ。近年、“キレる高齢者”が社会問題としても取り沙汰されるだけに、いくら若々しい彼女と言えども、同様に加齢によって怒りを爆発させてしまったのか……。
「アンガーマネジメントの領域から言いますと、一概に“65歳以上の高齢者の方たちが全員怒りやすくなる”とはならないと考えています」
とは、怒り感情のケアやコントロールという側面から企業への研修やセミナーを開いている、一般財団法人日本アンガーマネジメント協会の戸田久実理事。
…