2020年10月4日 12:00
89歳現役トレーナーが教える「ながら体操」で通院&薬ゼロの肉体を手に入れる!
Q4.身体だけでなく、内面から元気でいる秘訣は?
ストレスフリーの生活を送っているという瀧島さん。
「イヤなことがあったとしても、ジムに行って運動をして汗をかいているうちに気持ちがスッキリするんです。ストレスをジムに置いてくるから、毎日が楽しいんです」
また、苦手なことを避けずにチャレンジする精神を大切にしているそう。
「ジムではヒップホップやクラシックバレエを踊ったりもしました。いくつになっても、いろんなことに挑戦してみたいと思っているんです」
では、ここからは、今すぐ始められるタキミカ流・ながら体操を3つ続けてご紹介します!
◎テレビを見ながらお手軽ツイスト体操
ひざの間に雑誌などを挟むことで太ももの内側を、身体をひねることでウエストまわりを絞ります。背筋を伸ばしてお腹に力を入れることで、背中やインナーマッスルのトレーニング効果も。10回以上繰り返してみましょう。
【1】イスやソファに座って雑誌などをひざの間に挟む。心地よい刺激が継続する程度にできるだけ長く挟み続けること
【2】1の姿勢のまま胸の前で手のひらを合わせ、両手で押し合うような感覚で力を入れる。腰が反らないようにお腹に力を入れる
【3】2の姿勢のまま身体を右側にひねり、心地よい刺激が継続する程度にキープ。
…