2020年10月16日 17:00
チュートリアル・徳井義実、仲間も認める「芸人力」で完全復帰なるか
今後は納税をはじめ「国民の義務」を果たしていくこと。今日から改めてゼロからの気持ちで番組に参加すること。そんな謝罪と反省、約束と決意を述べた徳井は、カメラの前で深々と頭を下げた。
その後はゲストを迎えていつものように番組は展開。進行ゲストとして先輩の今田耕司が登場し、徳井はそのアシスタントを担った。
「あぁ、こんなんやったなぁ、みたいな。『テレビのヤツや』っていう感じ」
久々に参加したスタジオでのテレビ収録にそう語る徳井だったが、番組の進行を実質的に担い、共演者らとのトークも切り盛りする姿は、約1年のブランクをあまり感じさせないものだった。
もともと、芸人としての徳井への周囲からの評判はすこぶる高かった。彼自身は気づいていなかったようだが、吉本興業の芸人養成所であるNSC大阪校で同期だった、くっきー!(野性爆弾)や井上聡(次長課長)によると、「同期にえげつないやつおる」などと話題になっていたらしい(『ボクらの時代』フジテレビ系、2018年12月16日)。後輩である山内健司(かまいたち)も、『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)で最も印象に残っているのはチュートリアルの漫才で、何度も見直したネタはこれが初めてだったと語っている(『ゴッドタン』テレビ東京系、2019年9月28日)。
…