
イラスト/高橋ゆう
経済活性化のために「懸賞キャンペーン」を行う企業が増えている今は、懸賞応募の絶好のタイミング!とはいえ、近年は、はがきでのオープン懸賞は減ってきている気がするが……。懸賞界のレジェンド、ガバちゃんこと長場典子さんに聞いてみた。
《長場さんPROFILE》
懸賞でマンションを手に入れた懸賞レジェンド。懸賞主催者や懸賞達人の取材で全国を飛び回る、日本で唯一の懸賞ライター。著書に『ガバちゃんの懸賞入門』(白夜書房刊)■はがきで送るなら目立つしかけを!
「減った今こそ当選のチャンスなんです!応募する人もネットより減っているからこそ当選確率がアップしています。また、はがき懸賞でも、商品を買って当てるクローズド懸賞の数は減っていないので、さらにチャンス倍増!スーパーの懸賞棚などをこまめにチェックしてみましょう。
キャンペーン開始後は、なるべく早く送るほうが当選確率は高いんですよ!コロナ禍で旅行やイベント関連の商品は減りましたが、高級肉や美容家電などのおこもり商品が増えています。楽しく応募して、商品もゲット!ステイホームを楽しみましょう」(長場さん、以下同)。
コメントを書いたり、デコったりといった工夫ができるのは、はがき応募ならでは。
…