
元フジテレビアナウンサーの長谷川豊
3月26日、フジテレビの人気情報番組『とくダネ!』が終了した。放送開始は’99年4月。放送回数は5646回、期間は22年と近年の同局では数少ない長寿番組となっていた。
■エンドロールには不祥事を起こした人たちも
26日放送の最終回では、メインMCの小倉智昭が“ラストメッセージ”として感謝の意を述べ、彼の言葉と重なるように、22年の歴史のなかでこれまで出演してきたすべての人たちの名前がエンドロールとして流された。
「名前のなかには、“テイクアウト不倫”で活動自粛中のアンジャッシュ渡部建さん、経歴詐称で話題となった“ショーンK”ことショーン・マクアードル川上さん、わいせつ行為の現行犯で逮捕された植草一秀さんといった、不祥事を起こして以降、出演のなかった方の名前もありました」(フジテレビ関係者)
さらには、’12年に“業務の規定に違反”したとして降格処分と異動を命じられ、翌年フジテレビを自主退職した“あの人”の名前も――。
「寂しさもありますが、22年間は本当にすごい記録です。昨今は視聴率で苦戦していることは聞いておりましたので、仕方ないかなぁ……とも思いますが、出演者、スタッフのみんなに心から“お疲れさま!”と伝えたいです」
…