
元『19』の岡平健治
「趣味程度ですが、今も音楽活動を続けています。この20年間ずっと音楽漬けだったので、今は自分の好きなタイミングでやろうと、ペースダウンさせている感じですね」
そう話すのは、1990年代後半に絶大な人気を集めたデュオ・19(ジューク)の元ボーカル・岡平健治だ。
19は、1998年に岡平、岩瀬敬吾、イラストレーターの326(ミツル)の3人で結成され、セカンドシングル『あの紙ヒコーキ くもり空わって』は、100万枚を越える大ヒットになった。2002年の19解散後、岡平はバンド『3B LAB.☆』(後に3B LAB.☆Sに改名)を経て、現在はソロでの音楽活動のほか、スタジオの経営なども行なっている。
「20年以上、まとまった休みがなかったんです。ひとつのグループを長く続けていたら、1、2年休憩というのもあったと思いますが、19、パンクバンド、そしてソロと3変化したので、休む暇もなくリリースをしていましたね」
19の歴史は、岡平と岩瀬が出会ったことから始まる。
「広島の音楽仲間の友達伝いで、岩瀬さんと知り合って一緒に音楽をやり始めました。そのときは『少年フレンド』というバンド名でした。
…