
これが「貯まる人」のお財布の中身
キャッシュレス派の人はもちろん、現金派の人もガッポリ貯めてる人の共通点は“財布に入れるものが少ない”こと。キャッシュカードも小銭も入れないスリムな財布がなぜお金を呼び込むのか。おもしろいほど貯まりだす、財布の使い方はコレだ!
プロが解説! 貯まる人の財布の使い方■財布がスリムなのは家計管理が上手な証
「お財布にカードやレシートがパンパンな人で貯金がうまくいっている人はまずいません。貯められる人は、中身を必要最低限にしぼっているから財布がスッキリしています」
そう話すのは、ファイナンシャルプランナーの黒田尚子さん。クレカは2枚程度に抑えて、お財布をスッキリさせている人は、自分のお金の使い方やライフスタイルがわかっている人。保険や投資なども、きちんと見極められていることが多く、まさに“お財布は家計管理の状態を映す鏡”だと語る。
「お財布を変えたり、中身を整理したからといってすぐにお金が貯まるようになるとまでは言いませんが、財布の中身を意識することはお金の使い方を考えるきっかけになると思います」(黒田さん、以下同)
どんなところに気をつけて“財布改革”をしていけばよいのか、ポイントを教えてもらった。
…