背中や腰にカイロを貼っても効果がありませんでした」
冷えが原因で膀胱炎になり、腎盂腎炎まで発症。困り果てていたころ、石原先生のクリニックでしょうが紅茶をすすめられ、同時に、おなかにもカイロを貼り、暴飲暴食を控えるようにした。
「何を試しても治らなかった症状が、3~4日で治ったんです。驚きました。しかもそれまでは3か月に1度くらいの割合で膀胱炎が再発していたのに、それ以降再発していないんです」
さらに、風邪もひきにくくなり、更年期障害も軽くなったという。以来、毎日蒸ししょうがをとっている本間さん。ミルクティーに入れたり、黒蜜のビンに粉末にした蒸ししょうがを混ぜておいたりと簡単さが続けられるコツだそう。
「しょうがは甘酒や小豆にもよく合うんです。あんこやお汁粉にひと振りすると温まりますよ」
〜不調が改善して体重も10kg減!石原新菜先生〜
「若いころは健康にまったく気を使わなかったので、ひどい肩こりや頭痛、生理痛持ちだったんです。体重も今より10kgも多く、むくみや巨大ニキビ、重度の花粉症に悩まされていました」
そんなとき、医師でもあるお父様から、しょうが紅茶を持ち歩くことをすすめられ、湯船での入浴や運動など生活も改善。
…