
2021年に亡くなった(左上から時計回りに)細木数子さん、瀬戸内寂聴さん、古賀稔彦さん、小林亜星さん、田中邦衛さん、田村正和さん
2021年も多くの著名人・有名人が惜しまれながらこの世を去ってしまった。週刊女性が撮り溜めた秘蔵写真で振り返る「追悼2021」。その輝きに夢中にさせてもらったこと、教わったこと、エンターテイメントの楽しさを伝えてくれたこと……決して忘れない。
■昭和・平成・令和を駆け抜けた名優も
オリンピック柔道金メダル「平成の三四郎」
3月24日、’92年バルセロナオリンピックの柔道金メダリスト・古賀稔彦さんが53歳の若さでがんのため亡くなった。関係者によると古賀さんは、’20年にがんの手術を受けて治療を続けていたという。
現役引退後は、日本代表のコーチや大学の柔道部総監督として選手を指導。’04年のアテネ五輪では、教え子の谷本歩が金メダルを獲得した際、抱き合って喜ぶ姿が世界中に放送された。
「平成の三四郎」と呼ばれた古賀さんの3人の子どもたちも柔の道に入り、父の背中を追って戦っている。12月9日には、毎日スポーツ人賞の功労賞を受賞し、愛弟子であり五輪2連覇を果たした谷本歩が代わって受け取り「天国で古賀先生も笑顔で喜ばれていると思う」
…