愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
芸能
>
公衆浴場「子どもの混浴は10歳まで」ルールが70年ぶりに変…
くらし情報『公衆浴場「子どもの混浴は10歳まで」ルールが70年ぶりに変更、シングル親たちの困惑と“解決策”』
2022年1月16日 13:00
公衆浴場「子どもの混浴は10歳まで」ルールが70年ぶりに変更、シングル親たちの困惑と“解決策”
Facebook
Twitter
「“シングルの人が困る”といった意見もわかります。海外だと、10歳以下の子どもをひとりにするだけで虐待していると見られる国もあります。子どもを守るという視点では大切なことですが、異性ばかりの中で裸で入浴することを嫌がる子だっているんです」
と高祖さんはシングルの意見に理解を示しつつ、解決法を提案する。
「昔なら銭湯の常連さんや、隣人の親しい人に“子どもを見ていてください”とお願いできました。今はそういったお付き合いが少なくなっているので、友達の家族と何人かで一緒に行くのはいかがでしょうか。男湯と女湯別れて、それぞれの子どもと一緒に入れば安心ですよね。
入浴の話に限らず子育て中は、視野が“私と子ども”といった狭いものになりがち。そこにほかの家族の大人たちが入ってもらうことで、ずっと楽になります。“こうなったら出来ない”ではなく“こうすればできる”という方法を見つけることが大切だと思います」
北海道のとあるスーパー銭湯では、10年ほど前から独自に混浴は小学2年まで、というルールを作っていたという。そこでは銭湯のスタッフが子どもの身を守るサービスも。親の不安な気持ちもわかるが、親離れ・子離れのいい機会になるのかもしれない。
この記事もおすすめ
【RIZIN】朝倉海の欠場で緊急参戦の昇侍、右腕骨折しながら奮闘も… インタビュー中に涙
<<
1
2
3
4
関連リンク
「身体を洗わない」“タモリ式入浴法”は正しい? 専門家が出した答え
“ととのう”ブームに医師が警告「超高温サウナと超低温水風呂の切り替えは危険」
日本は“盗撮大国”、加害者に多い「大卒のごく普通の会社員」が求めるスリルと支配欲
懐かしの給食“ソフト麺”が存続の危機、“ミルメーク”は47都道府県で愛され中
〈入浴中以外も危険〉コロナ感染予防が「ヒートショック」を招く落とし穴とは
この記事のキーワード
芸能
家族
温泉
マナー
不安
子育て
小学生
あわせて読みたい
「芸能」の記事
朝倉未来、MMA初勝利の平本蓮に「打撃について過大評価しすぎたな」…
2022年07月02日
菅田将暉、丸刈り&ヒゲ姿で『THE MUSIC DAY』初出演に反…
2022年07月02日
【RIZIN】平本蓮、嵐の沖縄でMMA初勝利! 怪物くんを打撃で圧…
2022年07月02日
きれいな姿で天国へ、遺体を修復するエンバーミングで遺族の願いを叶え…
2022年07月02日
「家族」の記事
【蚊トリビア】撃退できる意外な道具、刺されやすい血液型は?覚えてお…
2022年07月01日
【もう耐えられない】「”家族”が私を避けている」妻の浮気に家族の無…
2022年07月01日
#67 ドン引き!モラ夫の妄想劇場。今度は保育園の先生まで巻きこん…
2022年06月30日
家族全員無視、自分の分だけ夕飯も用意されず……訪れた本当の地獄『見…
2022年06月30日
「温泉」の記事
温泉で疲れを癒す母に、娘がひと言 その無邪気な発想力に胸を打たれる
2022年05月06日
冷え、貧血、美肌、子宝…「女性の悩み」に効く! “温泉学”の講師が…
2022年05月06日
癒やされる。「ONSEN RYOKAN 由縁 新宿」香りと花を堪能…
2022年04月14日
なぞなぞ「この温泉地、ど~こだ?」 松丸亮吾が考えた『なぞなぞ』に…
2022年04月07日
関連記事
実はこれが無駄だった!? 家計も暮らしももっと時短&スマートに! 無理なく身につく「貯蓄習慣」のヒント [PR]
桜田ひより『かのかり』水原千鶴は「男性の理想像が詰まった女の子」 役作りは漫画・アニメで研究
【RIZIN】平本蓮、嵐の沖縄でMMA初勝利! 怪物くんを打撃で圧倒しついに白星
MOON CHILD、体調不良で『THE MUSIC DAY』欠席 「ESCAPE聴きたかったな」「残念」の声
【RIZIN】朝倉海の欠場で緊急参戦の昇侍、右腕骨折しながら奮闘も… インタビュー中に涙
くらしランキング
1
元カレ「3万円貸して欲しい」断ると仲違いした親友と比較→それでも断ると“2人がいちゃつく写真”が送られてきて唖然…
2
束縛は愛ではない! 読者から「中高生の子どもに読ませたい漫画」との声があがる
3
ママ友「チョコレート食べさせたら汚れちゃった」好意で大切な“七五三の着物”を貸した結果→悲惨な状態で帰ってきてショック…
4
夫が娘の担任の先生と不倫、“保護者面談”で釘をさすも…別れない2人に学校を巻き込み妻が猛攻「浮気は不治の病」
5
義父「君たちが建てた家を明け渡してくれないか?」突然“素行の悪い義弟夫婦”に家を譲るよう言われ、無理やり同居するハメになり困惑…<義実家トラブル談Vol.32>
もっと見る
新着くらしまとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
「離婚してください」…娘のおかげでようやく言えた…
2
「ママは僕に押し付けるのに!」過度な食育が子ども…
3
「別れてくれる?」夫との離婚を迫ってくる前妻はあ…
4
「食べちゃダメ!」私の努力が崩れる…高カロリーな…
5
娘が家を出て行ったら…私は夫とふたりに!? そん…
もっと見る
特集
子どもを救う防災 ~本当に必要な防災アイテムと対策~
未来につなげる! わが家の「貯蓄力」[PR]
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
電子レンジでできる、簡単レシピまとめ
血管の老化を防いで若々しく健康でいるための方法まとめ
自律神経を整えるための生活習慣 まとめ
学資保険 返戻率に関するまとめ
もっと見る
facebook
Facebook
instagram
instagram
twitter
twitter
YouTube
YouTube
ピックアップ
物価は上昇、教育費もかかる… お金の不安を抱える…[PR]
実はこれが無駄だった!? 家計も暮らしももっと時…[PR]
上へ戻る
【RIZIN】朝倉海の欠場で緊急参戦の昇侍、右腕骨折しながら奮闘も… インタビュー中に涙