今までにないジャニーズとファンの距離感。こういったアイドルとのやりとりはK-POPには多いと、韓流雑誌ライターは話す。
「EXO、SEVENTEEN、TOMORROW×TOGETHER、ENHYPENといった韓流ボーイズグループはファンとの交流を大切にしてきました。直接会えるサイン会や、最近ではオンライントーク会などで、ファンの心を掴むことに成功しています」
一見喜ばしいニュースなのにも関わらず不満が溢れているのは、まさにこの距離感である。
■他のファンと会話、聞きたくない
《Johnnys Family Voiceなんてやらんとって欲しいわ、もっとさぁジャニーズらしさ?遠い存在感?みたいなのが欲しいからやめてくれぇ〜》
《ヲタクはメンバーが他のファンと会話するところは見なくないし、聞きたくない。誰も喜ばないぞ!!》
《そりゃそんなこと出来たら喜ぶに決まってるけど出来なくて悲しむだけの人が何万倍とおるの分からんのかい?》
思わぬ波紋を広げてしまった新サービス。そこにはオンライントークで過激な発言をするファンがいるかもしれないという心配や、その対応でジャニーズタレントが辛い思いをしないかとの声もある。
…